2017年05月20日 アレッテ コレッテ 可児ッテ!!! 道の駅 可児ッテ のファンサイト『アレッテ コレッテ 可児ッテ』が開設されました。いろいろなお得情報、うれしい旬な情報、などもタイムリーに発信していますので、ぜひご覧ください!!!(Facebookグループです)こちらからどうぞ! ↓ ↓ ↓アレッテ コレッテ 可児ッテ タグ :可児ッテFacebook
2017年05月19日 この土日は暑くなりそうです! どうやらこの土日は暑くなりそうです!可児ッテではわらび餅とところてんを増やして涼しさをお届け!わらび餅は可児市内の駿河屋さんと玉冨久さん来週からは御嵩町の長春堂さんのを揃えます! タグ :可児ッテわらび餅
2016年01月04日 可児ッテ 道の駅 可児ッテ≪住所≫ 〒509-0212岐阜県可児市柿田字杉坪416番地1≪電話番号≫0574-61-3780≪営業時間≫9時~18時 タグ :道の駅可児ッテ可児ッテ住所電話番号営業時間
2015年10月02日 東海テレビ「スイッチ!」で紹介されました! 心配された低気圧も、たいした被害も無く去っていき、今日は晴天!!!秋晴れの可児ッテです。\(^o^)/さて、本日放送の東海テレビ「スイッチ!」の人気コーナー「なにそれ?スイッチ!【今が旬!秋のおいしい「道の駅」SP】」の中で、可児ッテ名物の『里芋コロッケ』と『里芋ピザ』が紹介されました!!!可児ッテ名物 里芋コロッケもちろん地元の「里芋」も紹介されましたよー!!今は可児ッテ、「里芋まつり」状態です、、、(^_^;)加えて秋の味覚!皆様おなじみの“信州りんご”「秋映」や「シナノスイート」「シナノゴールド」など勢ぞろい!!!そして今年は・・・じゃーん!!!松茸が大豊作!!!\(^o^)/安いんです!これで7,800円! 開きマツタケは松茸ご飯に最適!なんと、、、 つぼみのこんなに形のいいマツタケでも12,000円!冷凍して保存も可能ですよ。今週末も天気が良さそうですので、ぜひドライブがてら可児ッテにお越しいただき、秋の味覚をお楽しみ下さーい!!!\(^o^)/東海テレビ スイッチ!道の駅 可児ッテ【住所】岐阜県可児市柿田416-1【電話番号】(0574)61-3780里芋 324円里芋コロッケ 110円里芋ピザ 830円 タグ :可児ッテ東海テレビスイッチ里芋コロッケ信州りんご松茸
2015年09月07日 おかげさまで、5周年!!! ありがとうございます。 おかげさまで満5歳を迎える事ができました。ひとえにお客様のご支援の賜物と感謝いたします。9月19日(土)より23日(水)まで大感謝祭を開催いたします。より多くのお客様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 タグ :可児ッテ5周年大感謝祭
2014年11月28日 『霜降り白菜!!』 霜や冷たい風に耐え抜いた白菜は、甘みがぎゅっと詰まっています!松本一本ねぎと一緒に鍋の食材としていかがでしょうか♪皆様のお越しをお待ちしております!! タグ :可児ッテ霜降り白菜
2014年10月30日 秋の味覚!! -柿-干し柿よりも生の食感が残り、ジューシーな「あんぽ柿」!自然の甘みたっぷりです!刻んでヨーグルトに入れても美味しいですよ♪長野県下伊那の市田柿!もっちりとしていて上品なのに、なつかしいふるさとの味!秋の柿をぜひ!皆様のお越しをお待ちしております!! タグ :可児ッテあんぽ柿市田柿
2014年10月29日 こだわり出張販売中! 可児ッテのお店の前では毎日出店が出ています!今日はたこ焼き屋さんとコーヒー屋さんのご紹介!たこ焼き屋さん平日はたこ焼き屋さんをしていますが、土日には山栗屋さんに変身!可児ッテのスタッフのお昼になることが多い、美味しいたこ焼きです!わさびマヨネーズが乙な味。深田珈琲さんはこだわりの珈琲屋さん!豆の販売から、テイクアウトの珈琲まで!珈琲のプロなので、入れ方の事も良くご存知です!可児ッテのスタッフも日々珈琲についてお勉強させていただいています!この他にも、お団子や木を使った家具を販売している出店も来ていますよ!お買い物がてら是非ごらん下さい!皆様のお越しをお待ちしております! タグ :可児ッテたこ焼き屋深田珈琲
2014年10月28日 ぐんま名月・北斗☆入荷!! 『ぐんま名月』その名のとおり群馬県原産の品種!甘みがとても強く、酸味が無く、早い時期から蜜が入るのが特徴!赤黄色っぽい見た目が印象的!『北斗☆』果肉はやや固めで、食べた瞬間の果汁の多さが特徴!蜜入りのもおおく見られます!他にはない食感とお味です!りんごの種類が日に日に増えています!皆様のお越しをお待ちしております。 タグ :可児ッテりんごぐんま名月北斗