2014年10月30日 秋の味覚!! -柿-干し柿よりも生の食感が残り、ジューシーな「あんぽ柿」!自然の甘みたっぷりです!刻んでヨーグルトに入れても美味しいですよ♪長野県下伊那の市田柿!もっちりとしていて上品なのに、なつかしいふるさとの味!秋の柿をぜひ!皆様のお越しをお待ちしております!! タグ :可児ッテあんぽ柿市田柿
2014年10月29日 こだわり出張販売中! 可児ッテのお店の前では毎日出店が出ています!今日はたこ焼き屋さんとコーヒー屋さんのご紹介!たこ焼き屋さん平日はたこ焼き屋さんをしていますが、土日には山栗屋さんに変身!可児ッテのスタッフのお昼になることが多い、美味しいたこ焼きです!わさびマヨネーズが乙な味。深田珈琲さんはこだわりの珈琲屋さん!豆の販売から、テイクアウトの珈琲まで!珈琲のプロなので、入れ方の事も良くご存知です!可児ッテのスタッフも日々珈琲についてお勉強させていただいています!この他にも、お団子や木を使った家具を販売している出店も来ていますよ!お買い物がてら是非ごらん下さい!皆様のお越しをお待ちしております! タグ :可児ッテたこ焼き屋深田珈琲
2014年10月28日 ぐんま名月・北斗☆入荷!! 『ぐんま名月』その名のとおり群馬県原産の品種!甘みがとても強く、酸味が無く、早い時期から蜜が入るのが特徴!赤黄色っぽい見た目が印象的!『北斗☆』果肉はやや固めで、食べた瞬間の果汁の多さが特徴!蜜入りのもおおく見られます!他にはない食感とお味です!りんごの種類が日に日に増えています!皆様のお越しをお待ちしております。 タグ :可児ッテりんごぐんま名月北斗
2014年10月27日 たべごろ!『アールスメロン』!! 可児ッテの青果のバイヤーが熊本に直接行って仕入れてきました!!もう熟していますので、すぐに食べられます!私も食べましたが、甘くて美味しかったですよ!人気で数がもう少なくなっていますのでお早めに!!皆様のお越しをお待ちしております! タグ :可児ッテアールスメロン
2014年10月26日 鉢花が人気です! 鉢花が続々入荷中です!シクラメンとパンジーが一緒に入った鉢植えやポインセチアに小さい盆栽などもありますよ。外でお花を育てられるのもあと少しになってきましたね。お買い物がてら、きれいなお花達を見に来てください!皆様のお越しをお待ちしております。 タグ :可児ッテ鉢花
2014年10月25日 銀杏! ついに銀杏の入荷が始まりました!秋になると毎年あの臭いに悩まされますが、種の中身は、ほくほくで甘くておいしいですよね!てまひまがかかる銀杏。毎年農家さんに頭があがりません!ぜひお試し下さい!皆様のお越しをお待ちしております! タグ :可児ッテ銀杏
2014年10月24日 秋の味むかご! 昨日に続き、小さい仲間の紹介です!むかごが入荷しています!むかごは食べたことがある人のほうが、少ないのではないでしょうか。ちいさくてころころしたむかご!『むかごご飯』や『炒りむかご』・『むかごのにんにくバター焼き』などに!この時期に少ししか出ておりませんので、今年こそは試してみてはいかがでしょうか!皆様のお越しをお待ちしております。 タグ :可児ッテむかご
2014年10月22日 がんばろまい!! 7銘柄のお米が食べ比べできます!有名どころの『コシヒカリ』に『あきたこまち』もち米とコシヒカリの掛け合わせ『ミルキークイーン』に朝食にぴったりのさっぱりとしたお米『あさひの夢』など!一週間で食べ比べしてみてはいかが皆様のお越しをおまちしております。 タグ :可児ッテがんばろまい米の食べ比べ
2014年10月21日 馬油!! 乾燥の季節になりました・・・馬の油は皮膚に吸収しやすく、乾燥肌に潤いを与えます!頭皮や唇、ひげそり後など使い方いろいろの馬油をぜひお試しください!皆様のお越しをお待ちしております!! タグ :可児ッテ馬油
2014年10月20日 もち米入荷しました!! 岐阜県産きねふりもち、こだわりのお米!!季節の食材を使った炊き込みおこわで秋を満喫してみてはいかがでしょうか!皆様のお越しをお待ちしております!! タグ :可児ッテきねふりもちもち米